対面に頼らずLINEで商談を前進させる事例セミナー
〜トヨタ自動車様も採用したLINE × LINE WORKS × Salesforceのベストプラクティス〜
お客様とのコミュニケーションにLINEを使っていませんか?
LINEは便利ですよね。
若い人の日常コミュニケーションで利用されているだけではなく、子育て世代は必需品ですし、シニアの方も孫との連絡に必須だからLINEを使えるようになった、という声をよく聞きます。
これだけ普及しているLINEですので、顧客とのコミュニケーションに個人のLINEを活用している営業パーソンも多いです。特に、自動車や不動産、保険や転職など、営業パーソンとのコミュニケーション密度や信頼関係が商談の行方を左右するようなビジネスでは、日常的に使われていますよね。
しかし、営業担当個人LINEの利用については、不安を抱える経営層が多いのも事実です。
カジュアルなコミュニケーションであるがゆえのコンプライアンス懸念、担当が急な休みや異動、休職になったときのフォローが難しい、など。これらを解決するために採用が進んでいるのがビジネス版LINEであるLINE WORKSです。
このLINE WORKSは、そのままでも上記の課題を解決できる優れたサービスですが、Salesforceと組合せることで、その効果が更に大きくなることをご存知でしょうか?
「組み合せたいけど、Salesforceの活動に登録するのは面倒なんだよね」
そんな面倒を解決して、SalesforceもLINE WORKSもまとめて活用する使い方が増えています。
今回のセミナーでは、SalesforceとLINE WORKSを組合せた使い方とメリット、そして活用事例についてご紹介します。
下記よりセミナー動画をご視聴いただけます。ニューノーマルでの顧客コミュニケーションに課題をお持ちの方は、ぜひご視聴ください!
ワークスモバイルジャパン株式会社/株式会社Phone Appli
00:00-00:15
顧客コミュニケーションをレベルアップするLINE WORKS活用事例(ワークスモバイルジャパン)
営業パーソンの個人LINEに頼ったオンライン商談になっていませんか?LINEのコミュニケーションは、カジュアルである絶大なメリットがある一方で、個人に依存してしまうことによる心配事もいろいろ。これらを解決するLINE WORKSの使い方と事例を紹介します。
00:15-00:30
LINE×LINE WORKS×Salesforceで実現するニューノーマルの商談管理(PHONE APPLI)
Salesforce活用のキモは取引先マスターの精度と活動履歴の鮮度。この鮮度に貢献するLINE WORKS連携機能を徹底解説。トヨタ自動車さまでの活用事例も交えて紹介します。加えて、LINE公式アカウントをSalesforceで活用する実践事例も紹介しちゃいます。
ワークスモバイルジャパン株式会社 荒井 琢
Service Development SolutionAlliance
株式会社PHONE APPLI 飛鋪 武史
セールスフォースE事業部/エバンジェリスト
※ご質問などがありましたら下記よりお問い合わせください
貴社名
姓
名
仕事用メールアドレス
Gmailなどの無料メールでのお申込みはご遠慮ください。
部署名
役職
電話番号
お問合せ内容
個人情報に関して
個人情報の取り扱いについて同意
Comments