お客様とのコミュニケーションにLINEを使っていませんか?
LINEは便利ですよね。
若い人の日常コミュニケーションで利用されているだけではなく、子育て世代は必需品ですし、シニアの方も孫との連絡に必須だからLINEを使えるようになった、という声をよく聞きます。
これだけ普及しているLINEですので、顧客とのコミュニケーションに個人のLINEを活用している営業パーソンも多いです。特に、自動車や不動産、保険や転職など、営業パーソンとのコミュニケーション密度や信頼関係が商談の行方を左右するようなビジネスでは、日常的に使われていますよね。
しかし、営業担当個人LINEの利用については、不安を抱える経営層が多いのも事実です。
カジュアルなコミュニケーションであるがゆえのコンプライアンス懸念、担当が急な休みや異動、休職になったときのフォローが難しい、など。これらを解決するために採用が進んでいるのがビジネス版LINEであるLINE WORKSです。
このLINE WORKSは、そのままでも上記の課題を解決できる優れたサービスですが、Salesforceと組合せることで、その効果が更に大きくなることをご存知でしょうか?
「組み合せたいけど、Salesforceの活動に登録するのは面倒なんだよね」
そんな面倒を解決して、SalesforceもLINE WORKSもまとめて活用する使い方が増えています。
今回のセミナーでは、SalesforceとLINE WORKSを組合せた使い方とメリット、そして活用事例についてご紹介します。
- LINEを使った顧客コミュニケーションのメリットや事例
- SalesforceにLINE WORKSのトーク履歴が連携することによるメリット
- トヨタ自動車様活用事例
オンライン開催でどこからでもご参加いただける上、対面に頼らず、LINEを活用したリアルな事例を直接聞ける無料セミナーです。ニューノーマルでの顧客コミュニケーションに課題をお持ちの方は、奮ってご参加ください!